こぐれみわぞうのプチ日記


2005/01/22(sat)

今日の日記はちょっとわかりにくいので、もどかしくてたまらーんという人はすっ飛ばしてね。

以前よくお世話になっていた、とあるお店に1年ぶりに行ってみた。
数年前、友人に連れて行ってもらったのが初めてだったのですが、それからというもの、定期的におじゃましてはいろいろとお世話になっていたところで・・・って何の話かわかりにくいよなあ。まあ、とてもスピリチュアルなお店というわけですが、押し売りは一切しないし、ただそこでお茶を頂くだけでもOKという場所。
で、久々に行ってみたら、ほとんど何も変わらず、でも以前よりとても活気があってにぎやかな印象。店長さんもあいかわらずお元気で陽気で、ここに来るとなんだかリセットされてとても爽快な気分になるのです。

これまでここで分けて頂いた、とあるものが家に置きっぱなしになっていたのでお返しして、せっかくなので今後のためにひとつ見繕ってもらおうと思い、
「どんな困難もはじき飛ばしてガンガン進みたい」
と話したら、もうそのものズバリなアイテムを見繕ってくれた。実は店内をじっくり見せてもらっているうちに、どうしてもこれが気になって仕方がない、というアイテムがそれだったのでびっくり。店長さんは
「元はのんびりしてる人がそんなことを言うなんて」
と驚きつつ、これならまちがいなくガンガン行けると太鼓判をくれた。檳榔姉妹も快進撃だ。

その後、大熊さんに
「そういうわけでこれからは突進します」
と報告したところ、
「これ以上困ります」
と仔犬のように震えて遠ざかった。

[link:29] 2011/01/14(fri) 23:17


2005/01/21(fri) NYのど真ん中でハクをつけた人

都市社会学、社会思想史、音楽文化論などに詳しい酒井隆史さんのメールに爆笑。
ピストル突きつけられて有り金の4ドルを渡して助かった話や、ブッシュ就任式でのデモをビデオで記録しているうちに、目の前のフェンスがあっけなく崩れ、気づいたらデモの最先頭に位置してしまい、催涙ガスまであびた話に、極上のシチュエーションコメディをみた。

今、一番会いたい人は、まちがいなく酒井さんだ。

[link:30] 2005/01/26(wed) 13:44


2005/01/19(wed)

知人からあまりにも衝撃的な知らせを聞き、呆然。世の中には楽しいことや嬉しいことと同じくらい、悲しいこともあるのだろうか。それにしてもとんでもない話が、身近で起きていたことにショックを受けた。
知人のこれからの人生が幸せで溢れますように。

[link:32] 2005/01/26(wed) 20:02


2005/01/18(tue)帰京

震災から10年経った神戸に行ってきました。

3日間、あまりにも濃密で充実した奇跡のような時間でした。
1分1秒刻みですべてのできごとを知らせたいくらいに素晴らしかった!

忘れないうちにここに刻みます。

---------------------------------

と思ってたら、不在の間にシカラムータ・ストアにCDの注文がだいぶ来ていたとのことで、急遽在庫のチェック。
ご連絡遅くなってしまった方、お待たせしてすみませんでした!

[link:23] 2005/01/19(wed) 01:29


2005/01/17(mon) 神戸に、被災地に、たくさんの幸あれ

朝起きてみると外はやわらかな雨、今日は一日お天気が悪いのかと思っていたら、急に明るい日差しが差し込んできたが、それでも尚、雨はやわらかく降り続け、結局そんなお天気雨がお昼過ぎまで続いた。

イタリアンのランチを食べてから明石へ。神戸商船大学の大学院生だった浦中邦彰さんのお母さんに会いに行く。浦中さんは3年前の3月、あまりにもひどい形でその後の人生を奪われたのですが、そのお友だちがシカラムータの熱心なリスナーさんでいらっしゃり、浦中さんにもシカラムータを勧めてくださったとのこと、浦中さんも気に入ってくださっていたそうで、そうしたお話を伺ってから生まれた曲が「ゴースト・レクイエム」で、それ以来、一度御仏前にごあいさつに伺いたいと思っていたところ、今日やっとお会いできる機会に恵まれた。
初めてお目にかかったお母さんは、お体の悪さなど感じさせないほど実にパワフルで、毅然としたその佇まいは、母ゆえの大きくて温かな愛情に満たされていた。裁判で闘うというのは、想像を絶するほど大変なことのはずだ。しかも兵庫県警が相手なのだから、とてつもなく苛酷な闘いだ。それでもお母さんは気力をいっぱいに漲らせて凛としている。浦中さんへの深い愛情が、その心と体をしっかりと支えているのだろう。
高層住宅の階上から事件現場を指し示してくれたが、そこからほんの目と鼻の先に交番があり、しかも浦中さんは自らその交番に出向いて通報していたそうだ。交番から警察官が走ってくれば30秒ほどで事件現場に着く、そのくらいの近さだった。警察は非常事態に守ってくれるものではないのか。こんなに近い場所に交番があるというのに。もしかしたら交番にいたのは、警察官の服装をしただけの普通の人だったのかもしれない。そんなことを思えるような信じられない事実を、お母さんはひとつずつ丁寧に教えてくれた。
なんとも歯がゆく悔しい思いの一方で、高層階からの見晴らしはとても素晴らしく、浦中さんが生前見ていたであろう風景を、大熊さんは丁寧に写真におさめていた。いずれどこかのライヴ会場で会えたかもしれない浦中さんと、一度も言葉を交わすことができなかったことが実に悔やまれる。卑劣な事件が奪ったものはあまりにも大きくて尊い。

その後、神戸市役所前へ。震災から毎年やっているイベントで、おーまきちまきさんや趙博さんのステージに大熊さんも参加、モノノケは諸事情で出演できなかったのが残念。夕方になるにつれて寒さも厳しくなるなか、ステージ前でずっと見てくれるお客さんもずいぶんいた。ウキウキするリズムの曲になると、上着を脱いで躍り出てくるおじいちゃまが、更に会場を盛り上げていた。
市役所の2階では震災の写真も展示しており、報道されない側面が数多くとらえられていて、一枚一枚食い入るように見てしまった。

打ち上げに少しだけ顔を出して、ほどなく梅田へ。ソウルフラワーの河村くんと、桃梨のJIGENくん、みほちゃんと共に車で帰京。往きは二日酔いで断念した分、車中ではみほちゃんとずいぶんおしゃべりしてもらった。久しぶりの河村氏のトークもおかしくて、8割方笑いながらの帰路だった。桃梨、ホントに最高!音楽も、人としても素晴らしい!

そんな感動のなか、気づいたら河村くんが全行程運転してくれていた。いやー、申し訳ないっす。
河村くんは本当に働き者で、こうした機材車の運転をはじめ、ステージのセッティング、舞台監督のような仕事、こまごまとしたマネジメント的な雑務などをやったうえで、本業の演奏をしているのだ。そして演奏後は楽器や機材を片付けて、搬出もする。ああ、ごめんなさい。少しでも手伝えばよかった。裏方仕事をしながらステージにも立つことは本当に大変、というか、かなり無理のあることなので、それをきっちりこなしている河村くんを、私は全面的に尊敬しています!L・O・V・E・H・I・R・O・S・H・I・ラーヴ・ヒ・ロ・シ!長っ。

[link:27] 2005/01/26(wed) 19:36

k-diary script by Office K.

※このページの更新情報はlastmod.txtより取得できます。